会員ニュース


◆宮城県高等学校保健体育研究会 大崎支部研修会 講習会(2013.11.29.)

11/29(金)に宮城県加美農業高等学校の体育館にて講習会を行いました。

講師は高月宏樹、吉崎嘉一、大槻健吾の3人で行いました。

受講者は大崎地区の高校体育教諭の方が16名。

残念ながらグランドのコンディションが悪く、体育館での講習会となりましたが、白熱の3時間となりました。

講義メニューは以下の通りです。

 ・座学

 ・基本スロー(バックハンド、サイドアーム)

 ・ミートパス練習

 ・ラダードリル(スタックからのパス練習)

 ・エンドゾーンドリル

 ・ゲーム(5vs5)

3時間と言う短い時間の中で、基本スローからゲーム形式までと言う駆け足となりました。

要所要所でホワイトボードを使った解説を入れたりしたのでイメージとしては認識出来たかと思います。

また、アルティメットの面白さは十分伝わったことと思います。

今後もこういう機会を増やし、フライングディスクの普及が行っていきましょう!!

ミートパスの練習。中々思ったように投げられず・・・。

ホワイトボードを使ってフォーメーションの説明!

実際にゲームをやってみましょう!

女性が1名入ってのMIXDでしたが、そんなの関係ナシ!!

チーム赤、初めての試合とは思えないほど強かったです!!

閉会の様子。

 

 

◆障害者強化練習講師 講習会(2013.8.25.)

8/25(日)に若林障害者福祉センターで講習会が開催されました。

吉崎嘉一さんからの障害者フライングディスク競技のアキュラシー,ディスタンスのルール説明や、

佐藤一樹さんからの身体・知的障害に対しての講義が行われました。

また、昨年強化練習に参加した東北大生から、その時に感じたことなどを話していただきました。

実技講習は、車いすを使ったアキュラシー体験,実際の指導体験などを行いました。

今後は実技テストも実施して、講師の力量を認定するシステムなどを考えて行きたいと思います。

座学の様子。

車いすでのアキュラシー体験。

 

◆第4回東北学生アルティメット レポート(2013.6.10.)

5/26(日)に仙台大学で、

『第4回宮城県フライングディスク協会杯 東北学生アルティメット大会』が開催されました。

なんと参加者が170人を超える大会になりました。

仙台大学の柴田先生がレポートをまとめてくれたので、詳しくはそちらをご覧ください!

⇒レポートはこちら

 

◆第4回東北学生アルティメット エントリーシート(2013.5.4.)

HPへのUPは遅くなりましたが、エントリーシートをUPします。

⇒エントリーシートはこちら

 

◆第4回東北学生アルティメット大会要項。(2013.4.1.)

今年も東北学生アルティメットやります!

要項をUPしますので確認して下さい。⇒要項はこちら

以下は要約です。

 主催:宮城県フライングディスク協会

 協賛:潟Nラブジュニア,潟fィスクヴィレッジ

 後援:東北リーグ実行委員会

 協力:仙台大学アルティメット同好会,東北学院大学Unchain,東北大学Albatross

 開催日程:2013年5月26日(日)

 開催場所:仙台大学サッカーグランド

 募集チーム:10チーム(学生チームのみ)

 チームエントリー:2013年5月1日(水)〜7日(水)

 メンバー変更締切:2013年5月17日(金)

 参加費:1,000円/人(県協会会員800円/人)

 

HAPPY DISC PROJECTのドッヂビー大会が開催されました!(2013.3.25.)

静岡県富士市のNPO団体HAPPY DISC PROJECTさん主催の亘理町ドッヂビー大会が今年も開催されました。

去年の第1回大会での反省も踏まえ、今年は綿密にスケジュールを計画されていました。

子供達のディスクスキルも各段に上がっていて、とても驚かされました。

当日は、CLUB Jr.の吉田社長,淺葉さん,文化シヤッターの長尾さんも審判や助っ人として参加。

そして、ウィメン日本代表の森友紀さんも参加してくれて、子供達の前で見事なスローのデモを行ってくれました。

開会式の様子。

日本代表の森友紀さんも参加しました!

子供達のスキルアップにビックリです!

CLUB Jr.社長(右)も参戦!

  森友紀さんと淺葉きぬえさんのスローデモ。

中当てで生き残って、キーチェーンもらいました!

うまい棒争奪的当て!

優勝の瞬間!児童館の先生も大喜びです!!

優勝おめでとう!!

 

夜は仙台大学の立派な人工芝グランドで、

日本代表の森友紀さんによるナイタークリニックが開催されました。

ファーストビュー,チームメイトの得意なプレーの理解,オフェンスの展開と走り込みスペース・タイミングなど、

参加した大学生やOB達は重要なキーワードを教わりました。

豪華な講師陣。

なんと会津大からも参加者が!

日本代表の森友紀さんの直接指導。

 

 

◆平成25年度総会が開催されました。(2013.3.24.)

3/24に総会が行われました。

平成24年度の事業報告,決算報告、平成25年度の事業計画,予算について審議が行われました。

今年度は、アルティメット,ディスクゴルフ,講習会などの3本軸に担当理事をあてた事業推進を進めて行く予定です。

本格稼働は来年度を見据えており、今年度はその試行期間となります。

会員の皆さんは、各部門の事業推進に御協力をお願いします。

 

総会前には、今年の新入生への指導を目的とした講習会も行われました。

今年度も会員のスキルアップに力を入れて行きたいと思います。

短い時間でしたが基本をおさらいしました。

 

◆児童クラブから御礼が届きました!!(2013.2.20.)

今度は荒浜児童クラブからパウチッコされた御礼のボードが届きました!

とっても喜んでくれている様子が伝わってきます!!

こっちが幸せな気分になりますね〜♪

 

◆児童クラブからお便りが届きました!!(2013.2.15.)

全国のディスクプレーヤー達の想いが詰まった義援金ドッヂビー。

昨年末、亘理町の児童館にドッヂビーとディスクを届けて来ました。

周辺の児童館,児童クラブにも分けていただいたのですが、

嬉しいことに吉田児童クラブから御礼の手紙が届きました!

吉田児童クラブは、昨年の春のドッヂビー大会で優勝したチームです!

楽しく遊んでくれている様子が伝わってきて、とてもうれしいです!!

 

◆ドッヂビーを子供達へ届けて来ました!!(2013.2.14.)

全国のディスクプレーヤー達の想いが詰まった義援金ドッヂビー。

今日は野蒜小学校へ届けて来ました。

野蒜小学校は現在仮設校舎となっています。

元気いっぱいの1年生の子達が受取ってくれました。

教室に入る前からドッヂビーの周りに集まり、「ありがとう!!」と言われました。

バス通学で運動不足にならないよう、元気よく遊んで欲しいですね。

今回の訪問で宮城県に送られた全てのドッヂビーを届け終わりました。

授業が終わったところでお邪魔しました。

今日の日直さんが前に出てきて受取りました。

記念撮影しましょう!

被災した野蒜小学校校舎。

 

◆ドッヂビーを届けて来ました!!(2013.2.11.)

全国のディスクプレーヤー達の想いが詰まった義援金ドッヂビー。

この日は気仙沼のやや南、小泉地区に行ってきました。

県協会員の阿部さんにドッヂビーを届けて来ました。

阿部さんの家のそばには、中学校・小学校・幼稚園があるので、届けてもらいます。

震災でこの地域もひどい被害を受けました。

今は瓦礫が概ね撤去されていて、焼却施設も出来ていました。

それでも、まだまだ瓦礫の処分が追いつかないそうです。

まだまだ時間がかかりそうです。

阿部さん、宜しくお願いします!

焼却施設が出来ていました。

 

◆宮城県レク協会の代表者会議に出席してきました。(2013.2.2.)

各競技団体、地域団体の代表者が集合して話合う会議が、仙台の長町で開催されました。

どの団体も大会などの開催場所に困っていました。当分、こういった状況は続きそうです。

地域団体は仮設住宅に住む人達へのレクが思うように開催出来ずに苦戦しています。

とにかく場所がない。人も分散してしまっている。

復興への道のりはまだまだ遠いことを実感しました・・・。

 

◆ドッヂビーを子供達へ届けて来ました!!(2013.1.11.)

全国のディスクプレーヤー達の想いが詰まった義援金ドッヂビー。

南三陸の戸倉小学校、大崎市の古川東中学校に届けて来ました。

戸倉小学校は津波の被害により、志津川小学校に間借りしています。

児童達は学区内3ヶ所からバスで通学していて、やや運動不足な日々。

是非、ドッヂビーで遊んで健康になってもらいたいですね。

ドッヂビーを受取ってくれた6年生の子達。

代表の子からは御礼のメッセージまで戴き、とっても感動的でした。

今回御世話になった校長先生と教頭先生も明るくて楽しい方々でした。

今回も元気をもらったのは我々だったように思えます。

子供達1人1人に手渡してきました!

県協会から普通のフリスビーも渡しました。

みんな、勉強も頑張ってね!!

南三陸防災センター。取壊しが決まったそうです。

大崎市古川東中学校は、地震により校舎も体育館も全損。

現在はプレハブ校舎で学んでいます。

去年の秋からやっと校舎や体育館の建築が始まったそうです。

生徒会会長、副会長の3人の子達がドッヂビーを受取ってくれました。

教頭先生からは新築校舎の完成予想図を特別に見せてもらいました。

早く完成すると良いですね・・・。

この教頭先生は、前事務局長の万丈先生と同じ中学校で教鞭を取られていたそうです。

アルティメットにも理解が深く、いま校舎建築で使えない運動場が使えるようになれば、

是非アルティメットを体育の授業でもやりたいと仰っていました。

早くそんな日が来ることを祈っています。

県協会からアルテ用ディスクを5枚寄贈させてもらいました。

生徒会の3名が受取ってくれました。

新校舎完成予想図。

 

inserted by FC2 system